【S.T.F Digital Academy / 12期 第1回】

——————————————–
2025/7/19〜7/20
S.T.F Digital Academy 12期 第1回
@S.T.F Digital Transformation Center
——————————————–

弊社の藤松が講師をつとめるプライベートセミナー〈S.T.F DigitalAcademy〉の12期第1回が開催されました。

12期受講生の皆様、これから半年間の全6回よろしくお願いします!

当セミナーは1期から11期までの受講生OBの方はどの回でもオブザーバーでご参加いただけますのでご連絡くださいませ。

<第1回内容>
【講義】
・オープニング講義
・CADスキャニングデザインの基礎と応用
・効率よくデザインする方法(3Dマウス、ショートカットキーなど)
・適合のパラメーターについての見解
・シンタリングビーズの違いとZr焼結への影響
・ラボの設計とマシン、設備導入の見解

【デモ・実習】
・前歯、臼歯(単冠)デザイン
・臼歯3Br

—–

July 19–20, 2025
S.T.F Digital Academy / 12th Term, The First Session
@ S.T.F Digital Transformation Center

The first session of the 12th term of the S.T.F Digital Academy, a private seminar led by Fujimatsu, has been successfully held.

To the students of the 12th term, we look forward to working with you over the next six sessions during the upcoming half year!
Alumni from the 1st to 11th terms are welcome to join any session of this seminar as observers. If you’re interested, feel free to contact us anytime.

<Contents of the 1st session>
LECTURES
– Opening Lecture
– Fundamentals and Applications of CAD Scanning Design
– Efficient Design Techniques (e.g., 3D mouse, shortcut keys)
– Insights on parameters for fit
– Differences in sintering beads and their impact on Zr sintering
– Perspectives on lab design, machine selection, and equipment implementation

DEMONSTRATION / PRACTICE
– Design of anterior and posterior teeth (single crown)
– Design of 3-unit posterior bridge (3Br)

—–

 

今後もまた弊社の取り組みを発信させていただきます。

——————————–
S.T.F Digital Academyへのお申し込み・お問い合わせに関しましてはこちらのフォームからでも受け付けております。

追って担当者より、ご連絡させて頂きます。